Nicotto Town



食べ物の話中心なので、別にグルメじゃないけどグルメカテにしてます。
本物のグルメ書いてる方にはほんとすみません…。

題「オススメの防寒対策」

…とりあえず室内でもニット帽被ってます。
あとは、靴下の上にさらに二重な冬用の靴下を履いてから、ボアスリッパ。
我家は夏は涼しく冬は極寒なので、足元はそれで。
ついでに、窓関係はすべてぷちぷちを貼って、
イスにはボアでできてる腰を包む系座布団。これ、至高。
昨年まで膝掛け何枚も使ってた...

>> 続きを読む


お題「おすすめの花粉症対策」

すみません。すみません。すみません。こればっかりは毎年必ず「私ばっかり元気でごめんなさーい♪」とかやっておりまして。まわりは花粉症だらけなのですが。
そういうわけで、年期入りまくった方々に伺った事をお知らせします。・医者へ行け。・薬飲め。・アイボン。・鼻うがい。・年取ったら鈍くなる。・甜茶。・花粉の...

>> 続きを読む


題「冬の乾燥対策」

…と、言われましても。自宅で仕事をしていて、しかもその自宅が乾燥しない(てか夏場のカビ対策のほうが重要)1階といたしましては、
……べつになにも……?
というしか…。
ただ、あったかいお茶はよく飲みます。冬場はあった...

>> 続きを読む


【題】気になる美容の悩み

悩みなので。たとえば小顔マッサージというのがありますが、逆に「マッサージは肌によくない」という意見があります。
髪だって、身体だって、肌だって、「これがよい」と強く言われるものの、ちゃんと逆のパターンのものがあって、どうすりゃいいんだよ!!とか思う。ほどほどのところで落ち着けないとどこかに落とし穴が...

>> 続きを読む


サザエさんは嫌だなあ。

1週間ほど前に、こめかみをうちつけちゃったんですがまあ、腫れてるし、そのうちおさまるだろう。…と、放置してそのまま忘却。で、一昨日美容室でシャンプーやらマッサージやらで気がついた。「やばい。触られると、さすがに痛い。」
で、本日。多分暑さもあいまって、なんかひどくなってきたような気がし...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.