名古屋でどて食べてきたので触発されました。
しかしいかんせん、煮る時間が少ないのでもどかしい。
牛スジ肉は肉屋で買ってきました。
あとこんにゃくだけ。
結局勝手レシピなのでワタシの味。
スジはボイルしてカツオ出汁に甘辛く味付けした汁でこんにゃくと共に煮る。
それだけ。
あ、短か...
食べて呑もう、おいでませ料理部&酒呑み部♪
名古屋でどて食べてきたので触発されました。
しかしいかんせん、煮る時間が少ないのでもどかしい。
牛スジ肉は肉屋で買ってきました。
あとこんにゃくだけ。
結局勝手レシピなのでワタシの味。
スジはボイルしてカツオ出汁に甘辛く味付けした汁でこんにゃくと共に煮る。
それだけ。
あ、短か...
新幹線は名古屋まで50分だけど家からだと2時間は掛かる。
だけどその2時間でこんなにも食文化が違うのか!?
では名古屋で食べた物。
①らーめん赤座:ラーメンセット(しょうゆ)750円
地下鉄名城線黒川駅すぐ。カレーうどんって名古屋が発祥って知ってた? ホントかどうか知らんが名古屋で...
株式会社ますや様、申し訳ございませんでした。
しかし今日もある意味申し訳ございません。
こないだ食べきれなかった残り汁を使って美味しく最後まで食べさせていただきまっス。
でもね、今日はワタシのいつもの感覚で作らせてもらいます!
まーずーはー、この味噌鍋は獣肉の方が合ってるので豚肉ね。
...
先週同僚が金沢の白山にスキーに行ったの。
で、現地で変な鍋(金沢の方すいません)食べてきて、お土産で買って帰って来てくれたの。
「まつや とり野菜みそ」、副題でみそ鍋家族、ってある。
↓ ↓ ↓ ↓
http://www.toriyasaimiso.jp/
ここの株...
今日はお昼にこないだ行った鶴橋の「七福亭」に普通のうどん定食を食べに行った。
ま、実は仕事も兼ねて行ってるんだけど。
やっぱり普通のうどんもうーまーいー、うーまーいー。
讃岐とはまた違うが、関西うどんの最高峰と言わしてもらいましょう!
ほんっと美味しいので鶴橋はワタシにとって焼肉ではなくうど...