バッグにちょっと入れておく。
- カテゴリ: グルメ
- 2012/03/16 20:25:45
最近コンビニで、ちょこっとつまめる程度の量でドライフルーツ、ナッツ、クッキー一枚と売っているので、つい買ってしまいます。
ちょっと外出した時、ちょっと小腹がすいたけど、そんなに食べたくないときに、小袋サイズのドライフルーツ、ナッツは重宝します。
コンビニってガッツリというイメージが変わりましたね...
最近コンビニで、ちょこっとつまめる程度の量でドライフルーツ、ナッツ、クッキー一枚と売っているので、つい買ってしまいます。
ちょっと外出した時、ちょっと小腹がすいたけど、そんなに食べたくないときに、小袋サイズのドライフルーツ、ナッツは重宝します。
コンビニってガッツリというイメージが変わりましたね...
最近肉といえば鶏肉が定番になってます。
鶏の手羽をお鍋でことこと煮込んでスープが出来るし、それにジャガイモ、人参、セロリ入れるとポトフになります。
粒マスタードを付けていただきます。
茹でた手羽肉をほぐしてキュウリとあえると小鉢料理一品できあがりです。
あとささみに粒マスタード、パン粉をつけ...
以前に「かもめ食堂」というDVDを借りてきてから、おいしいコーヒーを飲みたいなと、なるべくインスタントでなく、ペーパーフィルターですが入れて飲むようにしてます。
映画はフィンランドで定食屋さんをはじめた女の人の日常を描いたものですが、出てくる料理が素朴なのにおいしそうで、それとコーヒーを入れるシー...
時々利用する図書館の中のカフェにはパンの自動販売機があります。
サンドイッチも普通にコイン(お札でも買えます。)入れて欲しいもののボタンを押せばパンが棚から落下して取れるようになってます。
そこのパン自体がおいしいので、そのパンで作ったラスクはそんなにお砂糖かかってなくてもおいしいです。
お値...
夢を見ました。
皆で中華料理食べに行こうってお店に入ったら、レストランでなくて、漢方薬局?
「ここでいいの?」
「そう」
いろんな薬草と何やら動くものが....。
「これたべるの?」
「当たり前でしょ。体にいいのよ。」
そりゃそうですが....。
そこで目が覚めた。
良かった夢で。...