昨日は京都ではシルクロードS、東京では共同通信杯というG3のレースがあったのだが、シルクロードSはカスリもしなかったので悔しくも何ともないんだけど、問題は共同通信杯。
珍しく大本命のアリゼオって馬からからこれだけは外れることはあるまいと買ったが、直線の叩き合いで前でレースした伏兵ハンソデバンド(C大...
食べて呑もう、おいでませ料理部&酒呑み部♪
昨日は京都ではシルクロードS、東京では共同通信杯というG3のレースがあったのだが、シルクロードSはカスリもしなかったので悔しくも何ともないんだけど、問題は共同通信杯。
珍しく大本命のアリゼオって馬からからこれだけは外れることはあるまいと買ったが、直線の叩き合いで前でレースした伏兵ハンソデバンド(C大...
昨日行ってきたのは素麺の「揖保の糸」で有名な兵庫県の西端のたつの市。赤とんぼでも有名なんだよ(寅さんの映画もある)。
関西では絶大な人気のある薄口醤油のメーカーを始め、醤油蔵も麺メーカーも多々あります。
月に1・2度は行くんだけど、いかんせんここは食べ物屋さんが少ない。
最近でこそ、餃子の王将もでき...
では一昨日と昨日と名古屋へ行ってまして、とにかくB級麺をば堪能して参りましたので、ワタシの実力のほんの一端をここで披露して、皆様には疲労していただきたいと思う訳です。水曜日は朝から名古屋へ侵入。
朝出遅れたのでどうなることかと思ったが、そこは嘘吐きなのでもっともらしいこと言って納得させちゃった~~~...
ここんとこ妙に卵づいてる。
ことの起こりは安物のスーパー(「玉出」じゃないよ、「業務用」だよ)で卵が安かったので1パック買ったの。
するとどこからかもう1パックの卵の差し入れがあって(どんな差し入れや)卵が冷蔵庫の中に数十個もあるという事態に!?なので先週末は霜降り肉をすき焼きにするという暴挙に出た...
10日にようやっと今年初の讃岐うどん食べに行ってきました。
前回は晦日にレンタサイクルで食べに行ってたので、11日ぶりの讃岐うどんです、長かった~~~(えっ!?)。今回の今までと違う点はワタシのスーパーカーで行ったこと。
去年の車検の際になんちゃってETCとなんちゃってカーナビ付けたから。
高速10...