今度の引越し先の近所に住んでいる友だちで、わたしの娘くらいの年齢の女子と
ランチに行ってきました。
夜は品のいい居酒屋さんで、近頃オープンしたばかりのお店なのでふたりで初登板。
年配のおだやかなマスターとママさんとおふたりでやっている感じのお店ですが、
かなり広々とゆったりとしたお店でした。
...
✾✾✾ニコタ内でのことをメインになんたらかんたら綴っています✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾
予告なしに長文になることもあり(汗)。
コメントはどんな過去記事についても嬉しゅうございます(◕ ◡ ◕✿)
ぐうたらなうっかり者ゆえに、お返事がいつになるやらわからない場合も多々ありますが、
それでもよろしかったら、よろしくお願いいたします♫ (アルバム画像はクリックで拡大表示になります)
今度の引越し先の近所に住んでいる友だちで、わたしの娘くらいの年齢の女子と
ランチに行ってきました。
夜は品のいい居酒屋さんで、近頃オープンしたばかりのお店なのでふたりで初登板。
年配のおだやかなマスターとママさんとおふたりでやっている感じのお店ですが、
かなり広々とゆったりとしたお店でした。
...
串だんご、けっこう好きです。
別段どうってことないような、スーパーでもコンビニでも売っている3~4本入りの
パックので十分なんです。
なかでも、「黒ごまのたれ」のがいちばん好き。
ついこの間まで、ほとんど毎日のように、職場でゆめんちゅうが串だんごを買って
きてくれていた時期があり、しかも、わた...
甘いものならば和洋中と、なんでもござれで大好物なのです❤
昨年の秋頃、徒歩5、6分の場所にオープンした大きなドラッグストアがあって、
食料品も肉や魚以外ならばかなりの種類が置いてあり、パン類などは
賞味期限によって20%引き、50%引きになるので、わたし個人が食べるだけだし、
安い食パンを買うつい...
しゃぶしゃぶ、すき焼き、ステーキ、とんかつ、焼肉。
とにかく、肉が食べたいです。
確か、この前の冬に食べたいものは、肉まん、あんまんだったんでしたw
この冬には、ケンタッキーのテイクアウトでもいいので肉が食べたいです。
野菜や炭水化物ばかりではマジで身体が壊れそう。
秋といわず、一年中食欲があふれていて、
秋といわず、一年中食べられる食材や料理もあふれていたり。
そんななかでも、ここ数年、毎年秋の恒例になっているのが「栗お赤飯」。
「栗おこわ」とか「栗ごはん」ではなくて、「栗お赤飯」なのです(・∀・)
これは、北陸出身のゆめんちゅうの実家から...