甦る 古の時計 郷愁の懐中時計コレクション
- カテゴリ: ショッピング
- 2016/01/24 21:13:50
テレビのCMで気になっていたマガジン。毎号懐中時計がついてくる懐中時計のマガジン。懐中時計ってなんか好きなんだよね。それで検索してみた。なんと火曜日までに定期購読の申し込みをすれば、二つの特典がもらえる。特典1:木製コレクションケース特典2:懐中時計「アップリケ」1875年型まじか!ケースあるといい...
テレビのCMで気になっていたマガジン。毎号懐中時計がついてくる懐中時計のマガジン。懐中時計ってなんか好きなんだよね。それで検索してみた。なんと火曜日までに定期購読の申し込みをすれば、二つの特典がもらえる。特典1:木製コレクションケース特典2:懐中時計「アップリケ」1875年型まじか!ケースあるといい...
前に書いた家族Aがネットオークションで買った商品が届かない、と言う話の続きだ。見つかった。まず、届いていたのに家族の誰かがどこかにやってしまったわけではなかったので安心。商品があったのは郵便局。なんでも、その商品がサイズオーバーしていたらしい。そういう時は、送り主のところに戻るようになっているが、ど...
家族Aが年末にネットオークションで買ったCDがまだ届いていない。問い合わせたところ、注文した次の日には送っていたそうだ。郵便局にも問い合わせ中。もしかしたらもう届いているが、家族の誰かがどこかにやってしまった可能性もある。CDだから本人がいないときは、不在通知がポストに入れられるようにする方法もあっ...
てなわけで、新年早々連休の間に買ったものについてだが。まず、ブックオフで本をいくつか。正月はかなり安いんだよな。あと服。上下、コート、靴一式。そもそも俺は服買うのが苦手で、普段めったに買わないんだけど、今回は仕方なく買った。というのも、一月には新年会があるんだが、俺は毎年スーツで行ってたんだ。女でス...
自動販売機でペットボトルのジュース買った。百五十円のジュースを買うのに、二百円いれたんだけど、お釣りが六十円だった。こういう事ってあるとちょっと嬉しい。
それで思い出した。昔、車から降りた男の人が自動販売機で飲み物を買っていた。そのあとすぐ車に乗って行っちゃったんだけど、自動販売機からカチャン、カチ...