今月最後で今年度最後の日曜日。今日もどこに行くでもなく、家に引き篭もっていました。ただ引き篭もっているのも生産性がないので、少し歴史の勉強でもするかと、パソコンで国会図書館のデジタルコレクションを見ることにしました。もう絶版になっている古い本が無料で見れます。100巻に及ぶ近世の歴史書を選びました。...
今月最後で今年度最後の日曜日。今日もどこに行くでもなく、家に引き篭もっていました。ただ引き篭もっているのも生産性がないので、少し歴史の勉強でもするかと、パソコンで国会図書館のデジタルコレクションを見ることにしました。もう絶版になっている古い本が無料で見れます。100巻に及ぶ近世の歴史書を選びました。...
まん防が終了した始めての休日。もう、コロナ予防を口実に引き篭もっていられませんwしかし、今日は昼頃から風が強くなりました。花粉症の症状が悪化しそうです。引き篭もる新たな口実ができました。明日もその口実を使えそうですw
明日はスーパーでコーラが安い。でも、さほど好きなわけじゃない。コーラを飲むのは年に数回あるかないか。でも、安い。さて、買うか買わざるかどうしよう? どうでもいいですねw
家を出る前に、何か忘れているなと思って、電気とガスを消したか確認し、窓を閉めたか確認し、持っていく物を確認し(今日はエコバッグをちゃんと持ったw)、火の後始末や忘れ物など全部大丈夫だったので靴を履いて出ようとしました。
それでもまだ何かもやもやする。もう一度部屋に戻り再び確認。大丈夫。それでもまだ何...
連休中引き篭もっていたのと、昨日の雪で買い物をしなかったので食料が乏しくなってきました。今日は久しぶりの買い物です。久しぶりだったせいか、エコバッグを持っていくのを忘れてしまいました。
今日は自転車だったので、買ったものは自転車カゴに入れればいいかと思い、スーパーで手提げ袋は断りました。自転車のカゴ...