北ミサイル発射で660万円の「核シェルター」に問合せ続々。
販売会社によると、地下に作るのではなく、地上に設置できるシェルターだそうです。でも、団地の庭には置けないですね。仕方ないので、核ミサイルが飛んできたら、水を張った風呂に息を止めて潜ろうと思いますw 水は中性子線を防げますからw
北ミサイル発射で660万円の「核シェルター」に問合せ続々。
販売会社によると、地下に作るのではなく、地上に設置できるシェルターだそうです。でも、団地の庭には置けないですね。仕方ないので、核ミサイルが飛んできたら、水を張った風呂に息を止めて潜ろうと思いますw 水は中性子線を防げますからw
柿が安く売ってました。最近では珍しい値段です。柿の底の方を上にして並べたあったので、手に取ってへたの方を見てみたら細かい傷がありました。なるほど、それで安いのか。傷なんて気にならないので買って帰りましたw
はごろもの下請け企業、ツナ缶虫混入で1億円超賠償命令。
厳しい気もするし、仕方ない気もするし、ともかく賠償額が大きいです。
企業はこういう場合に備え、保険に入っていた方が宜しいようで。
今年も立冬がやってきました。
この冬は、『寒い』という言葉と『値上げ』という言葉のどっちを多く使うことになるでしょうかw
値上げで懐が寒いですw
日記代わりに使っているカレンダー型メモソフト、今年の9月分の書き込みだけがすっかり消えてまっさらに。どうやらうっかりデータを消してしまったようですw
気をつけないと。