明日からが実質的な新年度初日。憂鬱だw
『暦がひと月30日に統一』
現在の暦は大の月31日、小の月30日、2月の28日と分かれていますが、将来はすべての月が30日に統一されるそうです。ただ、31日生まれの人に配慮し、統一されるのは150年後だそうです。その頃には、地球の公転もだいぶ速まっていて、1周360日になって丁度いいようですw
『GPT-4以上のAIの開発停止を求める公開書簡』
AIがこれ以上発達すると、制御不能になって文明のコントロールを失うリスクがあるとか。イーロンマスクさんも書簡に署名したそうです。
今のAIはそこまで危険になってるのでしょうか。私なんか、他人の考えに毒されやすいので、発達したAIに騙されそうですw
...
『「新電力」2年で27%が撤退や倒産』
電気代が安くなるとの甘言に惑わされず、東京電力の古いプランのままにしておいて正解でした。私には先見の明がありましたw
嘘です。本当は、手続きが面倒なのでそのままにしておきました。怪我の功名か。