何故かストラテジーにハマってます
シヴィライゼーション6(CIV6)と信長の野望 新生やってます
ストラテジーとか4Xとかは複雑なシステムで非常にとっつきが悪いのが欠点
ある程度頑張ってやって慣れないと楽しめないと思う
CIV6はそのようなジャンルの中でもかなり遊びやすいです
右下のボ...
何故かストラテジーにハマってます
シヴィライゼーション6(CIV6)と信長の野望 新生やってます
ストラテジーとか4Xとかは複雑なシステムで非常にとっつきが悪いのが欠点
ある程度頑張ってやって慣れないと楽しめないと思う
CIV6はそのようなジャンルの中でもかなり遊びやすいです
右下のボ...
私はドラクエ3は何度かやったから今回のリメイク版はやらないでYouTubeのゲーム配信見るだけにしようかと
値段もあまり安くはないです
まあ1年もしないうちにセールになるだろうしそのときでもいいかな
買うとしたらSteam版かな
YouTubeでもドラクエ3リメイクを実況配信してる人...
Wizardry(ウィザードリィ)ってゲーム知ってますかね?3D(FPS視点)でダンジョンなどを探索する、海外のRPGです
私が初めてウィザードリィをやったのがファミコン版でして、当時紙にマッピングしながらやってましたウィザードリィは8までしかないんですが、外伝的なものや似たシステムのゲームがいく...
とても評価の高いソウルライクのアクションゲームです。YouTubeで観るだけにしようかなと思ってたんですが、面白そうでどうしてもやってみたくなって買いました。Steam(PC版)で購入、PS5でも出てますね。
最初は難易度低めかなと思ったんですが、序盤のボス(頭デカイ僧侶)が倒せなくて止まってます...
ゲーム紹介です。タバーン(tavern)とは居酒屋、酒場という意味で、これは中世の酒場経営ゲームです。One More Timeというインディーメーカーから発売、Windows版(Steam)のみ。1350円で購入しました。
お客にお酒を作って出す、使ったジョッキを洗ったり床やテーブルが汚れたら掃...