今日、ようやく最終巻を読みました。そういえば最終巻出てるんだっけ、と思いながら何故か買わず、今日本屋へ行ってあ、あるなあと購入。
読んだ感想としては、主人公回りの人物描写や要所要所の場面描写はものすごく丁寧だったのに、最後はやけにあっさりとした終わり方だったなあ、でした。
なんというか、カミキヒカル...
今日、ようやく最終巻を読みました。そういえば最終巻出てるんだっけ、と思いながら何故か買わず、今日本屋へ行ってあ、あるなあと購入。
読んだ感想としては、主人公回りの人物描写や要所要所の場面描写はものすごく丁寧だったのに、最後はやけにあっさりとした終わり方だったなあ、でした。
なんというか、カミキヒカル...
プリンタニア、というSF(すこしふしぎ)な生き物と彼らを取り巻く人間たちのゆるふわ日常系ストーリーのマンガです。ジャンルはSFになるのかな?
というのもこのマンガ、
・旧人類と新人類と呼ばれる人々がいる。主人公たちは新人類、旧人類はおそらく普通の人類のことを指している。・主人公たち新人類はAIに相当...
Xで見た「主人公でてテセウスの船をしている」という文章を見かけて内容が気になり購入。
読み進めていけばいくほどフォスがどんどん悪い状況に追い込まれていくのが怖くなって。この話はいったいどこへ向かうんだろう、どういう終わりを迎えるんだろう、とハラハラしながら読んでいました。12巻を最後まで読んだときに...
|