「草原の実験」というロシア映画を見ました。アフガニスタンの草原で父と娘が二人で牧畜して暮らしているお話。お父さんは元軍人なのかもしれません。セリフの音声はなしで淡々とお話が進みます。ずっとクラシックのような音楽は流れています。美しい場面が続きます。
最後の2分位の間にとんでもないことが起き、一瞬で映...
毎日のあれこれつぶやいてます。自分の周りで起こったささやかなことが中心です。
「草原の実験」というロシア映画を見ました。アフガニスタンの草原で父と娘が二人で牧畜して暮らしているお話。お父さんは元軍人なのかもしれません。セリフの音声はなしで淡々とお話が進みます。ずっとクラシックのような音楽は流れています。美しい場面が続きます。
最後の2分位の間にとんでもないことが起き、一瞬で映...
「ノマドランド」を見ました。夫が死んで、夫が働いてた鉱山も閉山になり、全てを売って、車で生活し、季節労働者になって、アメリカのあちこちを渡り鳥のように移動していく中年女性の話。社会派のドキュメンタリ風で殺伐とした印象です。
昔、歩いたり、列車で移動しながら旅をする季節労働者をアメリカではね「ホーボー...
「ジョジョ・ラビット」を見ました。Amazonプライムで見放題が、あと3時間54分とかで終わりますって表示されたので、あわてて。
第二次大戦の終盤、ドイツでナチスに憧れ、幻覚のアドルフというヒトラーそっくりのお友達と秘密の対話する男の子がだんだん幻覚から目覚めて現実を知るようになっていく、コメディ戦...
「FLY!/ フライ」をAmazonプライムで見ました。う~ん、鴨の一家が渡り鳥のマネをしてジャマイカまで渡りをするというお子様向けアニメ。お母さんが強い一家です。
これってピクサーかなとも思ったけど、「ミニヨンズ」のイルミネーション・スタジオの作品で、登場キャラクタの顔つきが、ピクサーの丸っこいの...
「劇場版 SPY×FAMILY CODE:WHITE」見ました。北の町の古いお菓子メレメレを食べに家族旅行をするお話。
クライマックスは、アーニャさんがマイクロチップスの入ったチョコを食べてしまったので、ウンチをしてそのマイクロチップスを取り出せるかというかなり下ネタでした。前作が夏の豪...
|
|