3D初体験 怪盗グルーと月泥棒
- カテゴリ: 映画
- 2010/11/25 19:26:24
息子とうっかり約束してしまい、
(そろばん試験受かったらと)
しかたなく、行ってきました。
最近はチケット買うのも大変で・・・・。
いろんな映画の人が並ぶので・・・・・。
おまけに、ポップコーンも並んで並んで・・・・。
あきらめて座席へ。
早めに出てきて、待ったので、座った途端眠くなりました...
息子とうっかり約束してしまい、
(そろばん試験受かったらと)
しかたなく、行ってきました。
最近はチケット買うのも大変で・・・・。
いろんな映画の人が並ぶので・・・・・。
おまけに、ポップコーンも並んで並んで・・・・。
あきらめて座席へ。
早めに出てきて、待ったので、座った途端眠くなりました...
ようやく借りてみました。
原作もおもしろかったので、どうかなーと思いつつ・・・。
おもしろかったです。
堺雅人さんがぴったりだったかも。
脇役も贅沢に使ってるなと思ったし、
悪役警察の香川さんも、ちょっと抜けたようなロボットみたいな殺し屋永島さんも
あってたな。
キルオ、いやーびっくり、...
wowoewで観ました。
加害者家族となった途端に世間が変わっていく様
一応警察も、加害者家族を守りつつ
事件の経緯を探るのですが、
その、取り巻く環境の変化の、速さといったら・・・・。
そして、ネットで追いつめられるシーンが、
無言の圧力が、
とても怖かった。
たまたま録画したんで観たのですが・・・
二日にわたり観ましたが、
「カジノ」 は早送りしたり飛ばしたり・・・きれぎれで見たけれど
とにかくオープニングのアクションもハンパじゃなく、びっくり。
今までのゆったりしたoo7とはエライイメージ変わっていました。
しかも、かなり冷酷になっていて、次々と...
正月、旦那が知人から借りた映画がいろいろ・・・・
「ターミネーター4」
・・・・3回くらいにわけてみたので なんとも・・・
でも、なつかしさと、以前とは段違いの迫力でした。
「天使と悪魔」
ダビンチコードの続編で、原作読みました。なのでわりと内容はすぐ理解できたし、
短い時間でよく原作を追ってる...
|