今年9作目の自宅鑑賞映画
1971年の英国で実際に起きたベーカー・ストリートの銀行強盗事件を基にしたクライム・サスペンス映画。
中古車店の資金繰りに窮するテリーは、昔なじみのマルティーヌからロイズ銀行の地下にある貸金庫の襲撃を持ちかけられます。テリーは仲間を集め、順調に計画は進みますが、マルティーヌ...
日々のこととかとりとめもなく・・・
今年9作目の自宅鑑賞映画
1971年の英国で実際に起きたベーカー・ストリートの銀行強盗事件を基にしたクライム・サスペンス映画。
中古車店の資金繰りに窮するテリーは、昔なじみのマルティーヌからロイズ銀行の地下にある貸金庫の襲撃を持ちかけられます。テリーは仲間を集め、順調に計画は進みますが、マルティーヌ...
今年8作目の自宅鑑賞映画
クライム・アクション映画。
武装した警備員とアーマード・トラック(装甲現金輸送車)による現金輸送を行う警備会社イーグル・シールド社の警備員の職についたばかりのイラク帰還兵のタイは、弟との生活のため、輸送金4200万ドルの狂言強盗に不承不承加わりますが、「誰も死なない」はずの...
今年7作目の自宅鑑賞映画
タイムリミット付アメリカ大陸横断コメディ・ロードムービー。
「デュー・デート ~出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断~」邦題が長すぎて、ブログタイトルに入りませんでした。そのままの内容です。
何としても妻の出産予定日(デュー・デート)までに家に戻りたいピーター(ロバート...
今年6作目の自宅鑑賞映画
サスペンス風なB級青春ドラマ映画。
優等生のリー・アンは、歴史でAが取れれば大学進学のための奨学金を手にできるはずなのですが、歴史の教師は、何故かリー・アンを目の敵にする意地の悪いミセス・ティングル・・・
なんということはない生徒が意地悪な教師をやり込めるチープな青春映画で...
今年5作目の自宅鑑賞映画
子供向けのタイムスリップ・ファンタジー映画。
原作のイギリスの児童書、メルヴィン・バージェスの「メイの天使(An Angel for May)」は未読です。
母子家庭で喘息で友達がいない孤独な少年トムは、ある日、母親と衝突し家を飛び出しますが、廃屋で雷に打たれと思った瞬間、...