続きです。タンスマンのカヴァティーナ
Ⅲ・スケルチーノ とⅣ・ バルカローラを弾いて見ました。
ρ( ̄∇ ̄o) お聞きください。
http://take-maru-sankaku.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/cavatina-9b8...
日頃の出来事や思いです⇒たんなる日記(´ρ`)
続きです。タンスマンのカヴァティーナ
Ⅲ・スケルチーノ とⅣ・ バルカローラを弾いて見ました。
ρ( ̄∇ ̄o) お聞きください。
http://take-maru-sankaku.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/cavatina-9b8...
秋ですね。最近お出かけばかりでギターを手にしたいませんでした。
久しぶりに弾くギター、なんともぎこちない><
でもお構いなしに載せてしまいました。
ρ( ̄∇ ̄o) 秋バラと一緒にどうぞ。
http://take-maru-sankaku.cocolog-nifty.com/b...
朝早起きしての散歩を再開しました。朝とは言えまだ夏真っ盛り、
少し歩くと汗が出ます。でも道脇には野辺の花が咲いていて、
眺めながら歩いていると暑さも忘れてしまいます。
ρ( ̄∇ ̄o) 野に咲く夏の花(リュート付きです)
http://take-maru-sankaku.coc...
今日も物凄い暑さです。こんな日にリュートを弾いてみました。
やっぱり汗だくで長く弾いていられませんでした。
先日の花火でも見て気分だけでも冷却しよっと^^
ρ( ̄∇ ̄o) リッチ夫人のガリアルド
http://take-maru-sankaku.cocolog-nifty.c...
今日も暑かった。今日は行ってみたかった祭りを見て来ました。
山あげ祭りと言って祭りの余興に歌舞伎を見る事が出来ます。
祭中に舞台と山が町内を点々と回り公演します。
木頭と言うリーダーの笛の合図で若衆が舞台と山を
手際良く設置してゆく様は見事な物でした。
もちろん余興の歌舞伎も楽しめましたよ。
歌...