やっぱり傷だらけ・・・
- カテゴリ: 音楽
- 2013/12/15 20:42:42
バラの剪定で今年も傷だらけ><
毎年痛い目を見るので、今年は専用の皮手袋を装着したけど、
最後は傷だらけ・・・でも軽くて良かった^^
そして久しぶりにギター
ρ( ̄∇ ̄o) ラヴェルの曲です。
http://take-maru-sankaku.cocolog-nifty.co...
日頃の出来事や思いです⇒たんなる日記(´ρ`)
バラの剪定で今年も傷だらけ><
毎年痛い目を見るので、今年は専用の皮手袋を装着したけど、
最後は傷だらけ・・・でも軽くて良かった^^
そして久しぶりにギター
ρ( ̄∇ ̄o) ラヴェルの曲です。
http://take-maru-sankaku.cocolog-nifty.co...
秋も深まり、山々は雪をかぶって冷たい風が身に沁みるこの頃。
里の紅葉も見納めでしょうか・・・日ごとに木の葉が舞落ちて行きます。
この季節になると哀愁のメロディーが思い浮かび、つい奏でてしまいました。
(自分ではそんな風に思いこんでいるけど・・傍ではどんな物か?)
そんな事はどうでも良く、やっぱ...
バルえもん、今回で見おさめらしい。
長年空を舞っていたので引退すると言っていました。
ρ( ̄∇ ̄o) アシモ も飛んでいたよ
http://take-maru-sankaku.cocolog-nifty.com/blog/2013/11/post-a90c.html
台風上陸しなくて良かったですね。明日は晴れかな^^
今日はアンドリュー・ヨークの曲を弾いてみました。
Sunday Morning Overcast
明日は、台風一過「日曜日の朝晴れ」ですかね。
ρ( ̄∇ ̄o) お聞き下され
http://take-maru-sankaku....
先日、那須の山に登って来ました。
紅葉を見に毎年登っているけど、今年は雲が押し寄せて
錦に染まる姥ヶ平を見る事が出来ませんでした。
残念・・・・
そして、Cavatina No.5 を弾いてみました。
これでタンスマンのカヴァティーナ 1~5 続けて載せたけど
何時もどうりいい加減な演奏^^
...