予告みてたときは、さっぱり想像つきませんでした。
2話まで見て、なかなかおもしろいじゃんと思ってます。
原作の漫画の書評は様々。
きもい、おもしろい、信じられない、すっぱりわかれてますね。
でも、ま、今まであまりつっこまないところに突っ込んでたり
思考の仕方が、おもしろいなと。
倫理基準...
予告みてたときは、さっぱり想像つきませんでした。
2話まで見て、なかなかおもしろいじゃんと思ってます。
原作の漫画の書評は様々。
きもい、おもしろい、信じられない、すっぱりわかれてますね。
でも、ま、今まであまりつっこまないところに突っ込んでたり
思考の仕方が、おもしろいなと。
倫理基準...
いやー、最初はどんなドラマかと思いましたが、
究極の、ロミオとジュリエット、
ラブ&ミステリーってやつですか?
でも、徹底して、シリアスに、ぐいぐいと引っ張られる
そして、めっちゃせつないドラマでした。
それにしても
唐沢の怪演、いやーすごかったーさぶいところもすごかった。
玉木さ...
おもしろかった!
最初は「特殊能力???」という感じであまりはまってませんでした。
ケイゾクの続編らしいし、ケイゾクは好きだったので、
たまにみてて
でも、結構忘れてましたが。
今は・・・・・・・・・・・・・
最初からゆっくりじっくり見たいです。
もちろん、夜中に、子供が寝てる間に。
...
親子、のドラマだなぁと思う。
良くも悪くも・・・・。
父親と息子、ですねぇ。
いやー大友さん、いい味出してるわ。
そして、お隣も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こわいわー
国税局がらみだけど
なんだかなー
篠原さんは好きだし、大泉も期待してるけど
なんだか、話しが簡単すぎて・・・・。
ナサケのほうが、まだそれらしいけど
なぜ、タイトルが??????
マルサにあやかりたいだけ?
|