前のカーネーションのお父ちゃんも好きでしたが、梅ちゃんのお父さんも素敵ですね。
糸子さんのお父ちゃんは、ちょっと頼りな~い、ちょっとせこ~いでも憎めない可愛らしい人でした。
梅ちゃんのお父さんは、これぞ昭和の父!!です。
曲がったことは嫌い、よけいなことは言わない、男は黙って勝負するってタイプ...
前のカーネーションのお父ちゃんも好きでしたが、梅ちゃんのお父さんも素敵ですね。
糸子さんのお父ちゃんは、ちょっと頼りな~い、ちょっとせこ~いでも憎めない可愛らしい人でした。
梅ちゃんのお父さんは、これぞ昭和の父!!です。
曲がったことは嫌い、よけいなことは言わない、男は黙って勝負するってタイプ...
ドラマの内容より、流れる音楽が懐かしくて観ています。
今映画「フラッシュ・ダンス」の曲が流れています。
80年代、90年代一斉を風靡した曲を使っています。
今の流行ってる歌もいいのがありますが、皆が歌えないですね。
先週も、百恵ちゃんを知らない年代の人も「プレイバックpart2」は歌えますよ...
昨日のフジTVで放送中の「リーガル・ハイ」は面白いです。
平和な?下町に高層マンションが建つことで日照権を争ってお互い弁護士を雇います。
普通のドラマなら、主役の古美門弁護士は弱気を助ける正義の味方で下町側を弁護しますが、このドラマは、ちょっと変化球いれて、お金のある方の普通に言うと悪の手先にな...
今お嫁さん不足の町がお嫁に来てくださいと集団見合いする番組を観てます。
なんかお見合いというより、真剣勝負みたいですね~。
1人の相手に9人候補者がくるって、選ぶの難しいだろな~。
何回かお会いして、それから決めるならともかく、1日か2日で結論をだせというのは、TVとしては、面白いですが、人の...
今日朝ドラの梅ちゃん先生を見逃してしまいました。
カーネーションほどはまだはまってませんが、やはり続けて観てると気になるもので、夕方BSで再放送で観れると思っていましたら、時間が夜11時になってました。
11時に朝ドラ観るって変な感じですが、視聴者の要望ですかね~。
6時45分っていうのは、仕...