梅ちゃん先生先週から劇的な内容になってますが、今週も竹夫さんは茜さんと再会で気持ちにふんぎりをつけ、ノブさんは彼女と別れてしまい、そして坂田先生が交通事故でなくなるなんて、いままでほんわかした昭和のホームドラマだったのに凄い変化です。
みんなと食べようと買ったケーキをかばったなんて悲しすぎます。
...
梅ちゃん先生先週から劇的な内容になってますが、今週も竹夫さんは茜さんと再会で気持ちにふんぎりをつけ、ノブさんは彼女と別れてしまい、そして坂田先生が交通事故でなくなるなんて、いままでほんわかした昭和のホームドラマだったのに凄い変化です。
みんなと食べようと買ったケーキをかばったなんて悲しすぎます。
...
今日の梅ちゃん先生で週の初めは松岡さんとうとうプロポーズするんだなあ~と思ってました。
ずっとそういう雰囲気だったじゃないですか。
なのに、なのにアメリカ留学するから別れよう、開業医と大学病院勤務では進む道が違うからって、そんな理由で別れるんですか~。
同じ医者なら一番大事なのは患者さんを直す...
春のドラマで一番おもしろかったドラマもあと1回となりました。
のどかな村の環境汚染問題、大企業相手に孤軍奮闘??せず、戦う古美門、最初これで負けちゃうの?とギリギリまで追い詰められて、土俵際で相手を投げちゃったって感じの勝利。
協力者がいないので、自ら実験台になり、そのため不治の病に、こんな終わ...
梅ちゃんがインターンで奮戦していました。
周りも戦後から回復しつつあり、バラックもなくなってきました。
松子姉さんも28歳になり、新潟に転勤になった職場の上司のことがまだきになっています。
好きなのかと聞かれると好きとは言えないでも気になる存在。
竹夫さんに頼んで探してもらいやっと会えたらそ...
昨日のリーガル・ハイはある大物政治家が献金疑惑で起訴され、100%黒、なので無罪に持ち込むために古美門に弁護を依頼してきました。
内容がちょっと前裁判のあった政治家さんの事件とよく似てたのです。
古美門は、有罪を無罪にひっくり返すためならなんでもする弁護士ですが、今回はどう頑張っても無罪は難しい...