ネットで動画ニュースや見逃し配信のアニメをみるので、いわゆるテレビは、ほとんどみません
テレビドラマは、あまり見ませんが、家族が相棒を見ているので、時々、見ます・・
ちょっと、ストーリーがイマイチかも・・
朝、花火のボンボンの音で目が覚めました。
私の住む町では、体育の日に、マラソン大会と駅伝があります。その合図です。
お天気でよかったです。
私は柿が大好きなので、これから、産地や種類が、いろいろ出てくるので、楽しみです。
この頃、テレビを良く付けます。テレビのある部屋の隣の和室にいることが多いので、音だけ聞いていますが、キャーとかギャーとか、大きな声で騒がれると、うるさくて、途中で消します。
高齢化社会で、耳が遠いご年配の方々に配慮しているのでしょうか???お昼のNHKなども、ワイドショーよりもヒドク、頭のてっぺんか...