Nicotto Town



顔面麻痺の治療

 今日の講習会です。
 症状の出始めは、眼科領域ぽかったり、内科領域ぽかったりするが、実は耳鼻科が治療の中心。
 脳梗塞との鑑別をする必要有り。
 およその識別砲として、額を動かせたら耳鼻科領域の可能性が高い。
 発生はほとんど片側だけで、両側に発生することは極めて稀。
 顔面神経が頭側骨内部で圧迫...

>> 続きを読む


輸液セミナー

 昨日は、小児と高齢者の輸液療法の話。
 成人では細胞内:細胞外の水の比率が4:2前後なのに、2~3歳頃までは量的な関係が逆転していると言うことでした。
 まあ、羊水の中に浮かんでいたのですから、むしろ、その方が自然。
 乳児の細胞外液が1800ml、1日の水の出入りが900mlずつなので、補給がな...

>> 続きを読む


今日の講習会

 HER2抗体が胃がんに適応できるようになったとのことでした。
 3週間に1回、シスプラチンに重ねて使うことで、シスプラチンオンリーの治療に比べて2.4ヶ月生存期間が延びるとか。
 ん?、用量を考えると3割負担としてシスプラチン療法と合計して、薬価だけで1回あたり6~7万の負担。
 その他の費用も考...

>> 続きを読む


輸液セミナー

 今日は仕事を早退けして講習会に参加してきました。
 体液のpHの範囲って、ムチャ狭いです。
 pH7.4±0.05、この範囲を外れると異常状態に・・・。
 その範囲でコントロールしている人の身体って凄いです。
 今日のメインテーマはカリウムイオン。
 これもまた血中濃度の幅が狭い・・...

>> 続きを読む


今日の講習会

 精神科薬物治療で薬を中断してしまう原因のかなりの部分を占めるのが副作用。
 そこで副作用を9つの項目で5段階評価するスケールを用いて、薬剤師が評価し、Drにフィードバック。
 これがDIEPSSと言う副作用評価スケールの概要。
 フィードバックして処方の変更を求めるまでは簡単ですが、代替案の提示と...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.