今日は二校ほど運動会を見に行ってきました。地域性がよく出ているもので、順位をつけない運動会と、地域参加型運動会 ですね。どの形態をとってもみんなの頑張りは変わらないもので、自分の知っている子の活躍はやはりうれしいものですね。ちょっとしたミスも可愛く見えてしまうのは気のせいでしょうか。その中で子供た...
今日は二校ほど運動会を見に行ってきました。地域性がよく出ているもので、順位をつけない運動会と、地域参加型運動会 ですね。どの形態をとってもみんなの頑張りは変わらないもので、自分の知っている子の活躍はやはりうれしいものですね。ちょっとしたミスも可愛く見えてしまうのは気のせいでしょうか。その中で子供た...
私の住んでいる地域は5月中に運動会やら体育祭が華やかに催されていまして。確か私が学び舎にいたころは秋運動会が一般的だったから~~少し違和感はあるかな。今日も通勤中にとある高校の体育祭に遭遇です。偶々フォークダンスを全校生徒でしていた時間で、お互い手を取り合って目で見つめあい・・・あ、違うってw。中学...
一番衝撃的なことは、女子オンリーの学校から、男性9割の学校に行ったときのあのショックでしょうか。女子オンリーの入学式も始め怖かったのですが・・・全校生徒2000人以上いて体育館に足を踏み入れたとき、ヒャーーーーーーー と足がすくんで一瞬前に出なかったんですよね。それも数日間はおっかなびっくりwどこ見...
東京近辺に修学旅行に行くというので、
「やったー。岡山から新幹線だ」
とにわか喜びをしていたのですが、なんとなんと・・・・・・・
大阪まではフェリーで行きますって。
「えーーーーーーー」と悲鳴が出ていました。
もちろん、貸切ですが。
で、大阪駅までフェリー&バスで行きました。
大阪駅から憧れの新幹...