まーた網戸がやぶれたぁ
- カテゴリ: 仕事
- 2024/05/16 11:10:05
風が強いなと思いながら窓を開けていると南側の網戸が1枚破損。
南側は日光が常に当たっているので網戸の損傷が激しかったか。
仕方ないので網戸を外して新しい網を入れる。
まず網押さえゴムを竹串などの先の鋭い物で引張り出して網を撤去。
新しい網をテープで仮押さえ。
この後、網...
merchu(メルチュ)
風が強いなと思いながら窓を開けていると南側の網戸が1枚破損。
南側は日光が常に当たっているので網戸の損傷が激しかったか。
仕方ないので網戸を外して新しい網を入れる。
まず網押さえゴムを竹串などの先の鋭い物で引張り出して網を撤去。
新しい網をテープで仮押さえ。
この後、網...
https://www.youtube.com/watch?v=ydmoC5Mvi28
円安で金が儲からないからと外国人労働者が次々と流出しているという。
ヨーロッパで働けば日本の倍は稼げるというのだから仕方なし。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーhttps://ww...
村の会計の人が変わったので、新しい方の担当者の家を探しに出たが意外と面倒
来月から新しい担当者なので家の場所を探そうと、前にもらった地図を見ると表記が薄かったので、位置がわからない。
薄い鉛筆で書いてあった場所は村の最も遠い所にある家だった。
それならばと自転車を走らせるが、キョウ...
https://youtu.be/D_WbCpblMv0?t=77
この三菱電機は労働組合が異常に強いので正社員の採用数を増やすな、と常時圧力をかけている。
というのも正社員の数が増えるとコンサルタントが「リストラしましょう」と言い出し大量解雇につながるから。
解雇させないようにする...
https://images.plurk.com/7IqccaJFwGXxGnjAMU26oi.jpg
2月下旬になると納税でややこしい。
書類を集めて税理士に渡す分の資料が揃っているか調べるけども、毎年定借の地代の書類は担当者に別で頼む必要がある。
郵送されてくる書類を集めて税理士に渡せば良い訳だ...