「注文の多い料理店」ならぬ、「問題の多い交差点」
- カテゴリ: 仕事
- 2014/01/04 15:58:29
一番トラブルや事故の多い、交差点内の右側駐車。
警察の注意喚起、10数個のパイロン設置、
県道路管理局のポストコーンで
侵入不可区域になっているにも関わらず、
ここへ車を停める人が必ずいます。
今日も今日とて、数台の車両が停車し、
交差点内の右左折の視界不良を説明し、
移動をお願いしていますが・・...
一番トラブルや事故の多い、交差点内の右側駐車。
警察の注意喚起、10数個のパイロン設置、
県道路管理局のポストコーンで
侵入不可区域になっているにも関わらず、
ここへ車を停める人が必ずいます。
今日も今日とて、数台の車両が停車し、
交差点内の右左折の視界不良を説明し、
移動をお願いしていますが・・...
当、海洋レジャー施設、年中無休で年末年始も関係なしですが、
いやあ、お正月3が日くらいは・・・
ゆっくり・・・
させていただけません。
ハードなお正月となりました。
忙しかった~。
うわあ、もう、足、パンパンに腫れちゃった。
疲れたなあ~。
でも、皆さんの喜ばれるお顔を見ていると、
「あー、この...
昨日、鈴ちゃんの娘さんが帰った後、
鈴ちゃんと話し合いました。
やっぱり娘さんの気持ちが大切なこと。
会社が、わたしたちの代で終わったとしても、
まあ、それだけのこと。
わたしたち、ただの悪徳不動産業だし(それと若干の多角経営)
別に、わたしたちで終わっても、
日本の伝統産業には、なんの関わりもな...
そっかあ、やっぱり、
虫のいい話しなんじゃないかなとは、思ってましたが・・・。
わたしと鈴ちゃんのあいだには、子供はいません。
鈴ちゃんの別れた奥さんが、
2人の娘さんを育てました。
その二人の娘さんのうち、
どちらかが、うちの会社を継いでくれたらいいなあと、
漠然と明るい未来を描いていたのです...
今日は、1年ぶりに来たというお客様ご一家が・・・。
20歳前後の息子さんを指さして、
「覚えてますか~?」と、おっしゃるのです。
すみません、
わたし、ほんとに、人のお顔を覚えるのが苦手で・・・。
鈴ちゃんが機転を利かせて、
さっささーっと1年前の概略を教えてくれたので助かりました。
うん、思い...
|
|