なくしたかもしれない
- カテゴリ: 仕事
- 2024/07/25 18:04:11
扇子が見当たらない。
最後に記憶があるのは会議室で使って
ふたのないバッグに差したところまで。
車の中に無いということは
職場の廊下からロッカーに移動して車に乗るまでに落とした可能性あり。
そのルートでシャーペンもなくしたこともあるんだよなー。
職場って落とし物入れとかそういうのなくて
戻ってこなさ...
扇子が見当たらない。
最後に記憶があるのは会議室で使って
ふたのないバッグに差したところまで。
車の中に無いということは
職場の廊下からロッカーに移動して車に乗るまでに落とした可能性あり。
そのルートでシャーペンもなくしたこともあるんだよなー。
職場って落とし物入れとかそういうのなくて
戻ってこなさ...
職場には20代からおそらく60代くらいの人たちが
たくさん働いている。
そして若い人たちが挨拶してくれたり
雑談をしてくれたりする。
私って若い人とも話が合うのね!
なんて
勘違いしないように。
年長者に気を使ってくださってるんだよね。
みんなやさしい。
調子に乗って
昔話や
マウントとるようなこと...
人が集まっている何かのコミュニティーに属すると
2割の人は私のことを嫌いになるらしい。
どうしても何やってもすべての人に好かれることはなくて
これはどうしようもないことなんだって。
なんかわかるよね。
そして好意を持ってくれる人も必ずいる。
また自分が思ってる以上にほとんどの人は私に無関心らしい...
そこそこの人数が働いている職場で働いています。
親しく話したことのない人ももちろんたくさんいらっしゃいますが
通り過ぎる時などには
「こんにちは」「おつかれさま」と
なるべく声をかけるようにしています。
どこにでもいるかもしれませんが挨拶の返事を返さない人っているんですよ。
2,30代くらいの人のほ...
数十秒真剣に考え込んでしまった・・・。
子供じゃないからマジに考えて
あれできないし、これできないし、と
マイナス面を考えて
はっとこれはニコだ!・・・と。
なんという夢のない
大人になってしまったんだろう。(T_T)
うーんと、そうですね、劇団四季とかの舞台女優
やりたいかも。...