Nicotto Town



ぬるぬる

 工場などの排水検査の5日間仕込みが必要な検査も今日で終了。
 合計8施設検査して、2.1~4.4の範囲に収まりました。
 1番厳しい基準が適用される施設でも30以下なので上出来、なのですが、過去5年間のデータと比べて微妙に悪い。
 と言うことで、測定装置を再調整して、参考値として再度測定。
 が・...

>> 続きを読む


カッチンコッチン

 今日はゆで麺・生麺あわせて19検体と学校給食の保存検体が31。
 麺の方はともかく、保存検体は凍結保存なので、ガチガチ。
 すぐには刃物も通らないので、しばらく放置。
 滅菌カップに入れてある検体はともかく、ビニール袋に詰めてあるものもありました。
 ビニール入りはうかつに触ると、ビニールに裂け目...

>> 続きを読む


依頼書が違う!

 昨日持ち込まれた検体の依頼書が、庁内メールで届いていました。
 ダウンロードして開き、印刷してみると・・・、おや?、ページ数が多い。
 中身をよく見てみると、7ヶ所9検体分。
 実際に持ち込まれたのは7検体。
 よく見ると、2つの事業所で排水口1と排水口2から採取したようになっている。
 混ぜたの...

>> 続きを読む


排水検査

 排水の検体がいくつか持ち込まれてきました。
 その中の1つが、我が家付近の水道の水源となっている川の上流にある下水処理場。
 上流にある糟屋郡の町から出る下水を処理して川に放流している施設なのです。
 値が悪かったらイヤだな、と思っていたのですが、も、ムチャ綺麗でした。
 浮遊物質なんてゼロ!
 ...

>> 続きを読む


無駄骨

 ガスクロマトグラフを使う検査を、午後から急遽実施することになりました。
 検体を調製し、窒素ガスボンベと水素ガスボンボのバルブを開き、機材の調整をして・・・、窒素ガスが流れている気配がありません。
 あちこち調べた結果、カラム(長いガラス管を楕円形に丸めた中にフィルターとなる粉を詰めたもの)が折れ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.