Nicotto Town



食品衛生研修会

 いつもの薬剤師研修ではなく、検査課職員として仕事で参加。
 保健環境研究所での検査の概要に始まり、各種食中毒や虫の混入まで。
 混入した虫のアルコール漬けサンプルはともかく、実験動物用のエサに湧いていたとかで瓶ごと封印されていて中で大量に蠢いているサンプルまでありました。
 女性の受講者の中には悲...

>> 続きを読む


防災訓練

 午後からチクし総合庁舎の防災訓練。
 消火栓からの放水とか体験させていただきました。
 水圧がかかると、結構押さえ込むのに力がいります。
 訓練が終わってから消防署からの講評。
 「西側階段は非常階段となっていますが、
全ての階段入り口のドアにドアストッパーが付けられたままでした。
本来は閉じてお...

>> 続きを読む


謎の事業場の正体

 今日は事業場排水検査の持ち込み。
 今日の持ち込みの事業場を先日ネット検索していて引っかからなかった所のことを聞いたら、団地の浄水場でした。
 だから、公園しか出てこない、納得です。
 浄水場と言いつつ、ちょっと汚かったのが気になりますが、過去データーは検出限界スレスレ。
 別の事業所の水は、組む...

>> 続きを読む


確認してこいよ

 月曜日は食品検査の持ち込み。
 ウチの保健所込みで3つの保健所と、一昨年までいた広域専門監視班が持ち込んできます。
 広域の分は、事前に工場へ依頼をしておいて取りに行くのですが、今回の検査は生麺とゆで麺。
 受け取ってきた中の2つの工場で受け取ってきた生麺がやたらと多い。
 検査課への引き渡しの時...

>> 続きを読む


検査法指針改訂会議

 3ヶ所の検査課で使っている検査法指針。
 平成9年に作られて以来全く改訂されておらず、その間に機材の更新をそれぞれ行っているので、細かい所が微妙にバラバラ。
 と言うことで改訂しようと言うことになり、第1回の改訂会議。
 いやはや、機材の違いもありますが、使っている試薬にも違いがあるようで、驚きま...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.