Nicotto Town



検体搬送

 糸島便がなかったので、昨日の川のデータをいじっていました。
 すると・・・、5月か6月が悪かった年は9月の上旬に採水するとデータが悪い。
 去年も6月が悪かったのですが、9月の採水時期が中旬だったためか、そこまで悪くはない。
 ただこうなると、原因は農作業っぽいです。
 田植え前に撒いた肥料で5月...

>> 続きを読む


先月悪かった所の結果

>  今日は、5日間かけて測定する検査の結果を出す日。
 測定した結果、先月10だった所は6.9でした。


 まあ、正直、良いとは言いがたいのですが、即調査開始にならないだけマシかな。
 あとは担当保健所の環境指導課にお任せ。

>> 続きを読む


まとめてみると

 先月結果が悪かった河川。
 そこの電子データを平成20年度分まで遡ることが出来たので、抽出後、採水日の天候を気象庁のHPで調べて取り込み、月ごとに分けて比較してみました。
 天候と値の間にはあまり相関関係がなさそう・・・。
 ただまあ、5月6月と9月10月に高目の数字が集中しているような感じ。
 ...

>> 続きを読む


再計算

 海水浴場の検査結果をまとめたものを明日記者発表すると言うことで、参考のためにと言うことでそのデーターが送られてきました。
 最終的な判定はこちらでやったものと同じなのですが・・・、いくつかの最終報告の数字が微妙に違う。
 どうやら、測定値の取り扱いに関する説明文の微妙な曖昧さが、お互いの計算式の微...

>> 続きを読む


河川水

 20ヶ所分の河川水の検体が持ち込まれました。
 毎回何気なく見ていた採水時の調査票。
 臭気コードの記入欄があるのですが、その内訳を見ると・・・。
 キューリ臭とか青物臭とか、それと判って嗅げば判別できるでしょうけど、いきなり判別できるわけがない。
 も、細かくコードが分かれていますけど、無理だよ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.