今週、水に溶けている酸素の濃度の測定器の電池が切れ、急遽ACアダプターを探し出して対応。
単1電池を6個使うのですが、検査室内には1個だけしかない上に、過去にいつ電池交換したのか不明だったため、物品発注担当が過去数年の記録を検索。
見つかった記録では、平成25年の1月に10個入り2箱を発注した...
今週、水に溶けている酸素の濃度の測定器の電池が切れ、急遽ACアダプターを探し出して対応。
単1電池を6個使うのですが、検査室内には1個だけしかない上に、過去にいつ電池交換したのか不明だったため、物品発注担当が過去数年の記録を検索。
見つかった記録では、平成25年の1月に10個入り2箱を発注した...
ようやく残っていた海水浴場2つの検体が入りました。
化学検査だけは今日のウチに終わり、明日、培養しておいた大腸菌群の検査結果を出して、報告書をまとめて決裁を取って送れば終わり。
開設前と比べて、AAランクを維持していた所が予想より多くてビックリ。
もちろん、AAからBへと落ちていた所もありま...
今月予定通りに持ち込まれなかった河川水7検体と、同じく予定通りに持ち込まれなかった海水浴場6ヶ所のウチ4ヶ所の検体が持ち込まれました。
同じ検査項目があるので、ブランクは合わせて1セットで、と思っていたのです。
しかし、河川は例の「時価」で買う試薬を1g×3、海水浴場は4g&tim...
午後から組合の会議に出席。
内容は・・・、も、電子掲示板とかSNSとかチャットでもえぇんとちゃう?、ってな感じ。
これで4時間も有休を使わせられるのはばかばかしいなぁ・・・。
県内の海水浴場の内、11ヶ所の検査をウチの保健所が担当していて、ようやく6ヶ所の開設中検査が終わりました。
海開き後はどうしても汚れてしまってランクダウンするのが普通なのですが、それでもランクを維持していた海水浴場もあったりします。
しかし・・・、基準値の関係で納得いかないことが。
大腸菌群...