初めての全社統一ノー残業デー
- カテゴリ: 仕事
- 2016/07/24 19:58:33
7月22日(金)、私が入社して初めて、全社統一のノー残業デーがありました。
ここ最近の仕事量と電話量を考えると、ノー残業デーなどできないだろうと
思っていたのですが、5時55分頃出先から上司の「あと5分くらいしたら
みんな帰ってね。」との連絡あり、まだ仕事も残っていたのですが、
上司が帰ってきて「帰...
毎日の生活の中で思ったことをボヤ~~っと日記にしたいと思います✩✿❀不定期ですけど❀✿✩(。˙ω˙。)∙∴⋆*⋱✰⋰*∵⋱⋆ヾ(*´∀ `*)ノ゙∙∴⋆*⋱✰⋰*∵⋱⋆
7月22日(金)、私が入社して初めて、全社統一のノー残業デーがありました。
ここ最近の仕事量と電話量を考えると、ノー残業デーなどできないだろうと
思っていたのですが、5時55分頃出先から上司の「あと5分くらいしたら
みんな帰ってね。」との連絡あり、まだ仕事も残っていたのですが、
上司が帰ってきて「帰...
あと1週間で私の勤めている会社にしてはなが~い6日間のお盆休みに
なります。
17日に出勤してまた18,19日はお休みという状態なのですけど、
そういう日程になると必ずといって17日に有給休暇をとる人がいます。
しかもまだ入社して2年目や今年の新入社員の人なんです。
先週の金曜日にその話をしていて、...
いつの頃からか、幼稚園の先生になりたかったんです。
その職業につけるようにと高校も選んだんですけど、
結局は高校途中から諦めてしまいましたね^^;
夢に終わってしまいましたけど、今は今でとても幸せなので
後悔はしてません♡
今期の4月に新入社員の方が2名増員。
・・かと思いきや、1名転勤になるとの事。
う~~ん。。なんだかすっきりしないのは、これから営業になってもらって
部長の担当を任せようと思っていた矢先の出来事だったからなのです。
転勤される方は4月で3年目になるので、1名の新入社員を入れて、営業にって
言っていた...
お休みも明日で終わってしまいます。
そして、お休み明けの火曜日から4日間は、新旧の上司が引き継げということで
お二人とも来られるのですが、今度は部長が営業所の責任者になるので、
今まで所長が担当していた顧客+@はどうなるのか??
営業所のアダルトチームの方々はすごく不安になってます。
若い...