社会性のないのも個性。
- カテゴリ: 人生
- 2015/05/20 05:57:32
さてさて。
どこから書いたものか・・・。
鈴ちゃんの元嫁という方に、わたしは直接お会いしたことはありません。
お会いしたこともない方を、どーこー言うのは気がひけますが、
かなり・・・。
この元嫁さんには、鈴ちゃんとの間のお子さん、
娘ちゃん①②がいます。
もう成人しています。
成人はしてるんです...
さてさて。
どこから書いたものか・・・。
鈴ちゃんの元嫁という方に、わたしは直接お会いしたことはありません。
お会いしたこともない方を、どーこー言うのは気がひけますが、
かなり・・・。
この元嫁さんには、鈴ちゃんとの間のお子さん、
娘ちゃん①②がいます。
もう成人しています。
成人はしてるんです...
物事が動くときというのは、
どこかで玉突きのように弾かれて、
とんとんと~んと一斉に動き出すものなんでしょうか。
昨日、検察庁に出向いている間マナーモードにしていて、
気が付かなかったメールに、朝から大慌てです。
「吹け飛び」株式会社の貸店舗の入居者が、
突然、室内模様替えをするので、
テーブル1...
どうして「ネットでの誹謗中傷」犯を、許す気になったか…ですが。
じつは、あまりおおやけにはなっていませんが、
このところ、ここの近辺で自殺が相次いでいます。
先日、夜中に「自殺志願者」の捜索があり、
海岸沿いに、関係各所が出回っていました。
深夜まで、捜査は続いたのですが、
発見する...
滅多に書きませんが、昨日からの続きで、
少し昔の音楽シーンの話をしましょう。
わたしには、忘れられないバンドがあります。
そのバンドは、当初、全然売れず、
グラッフィックデザイン部門だったわたしが、
ロードマネージャー(ツアーの間だけつく臨時のマネージャー)をやり、
仕事の合間をぬっては、
バンド...
「マイフェアレディ」のイライザは、
最後に、ヒギンズ教授を追い抜いて、
成長した女性になります。
あれはたしか、
ギリシャ神話の「ピグマリオン」を題材にした映画だとか、聞いたことがあります。
始めてみたときは、最後のシーンの意味が分からなくて、
「ア-カ・パテ!」(a cup ob tea)
英語...
|