Nicotto Town


すずき はなこ


イライラ分析、その2

やってみました!イライラ分析(^^♪
あのね、私道側の道路で、ルアーが勝手に竿を降り出すの、後ろを通っていても、突然、釣り糸が飛んでくるし、私道側だから、「イヤだなあ」と思っていました。
あ、早速、イライラ分析、やってみました。
あのね、うちの事務所の前の道路なんて、一般人には解放されてないし、勝手...

>> 続きを読む


イライラ分析

げへへ…すごい暑さです。今日は、奈良で39,5度あったそうです。たぶん、ここ和歌山もそんな感じ。3時ごろから、熱風が吹き込むようになりました。暑いわー。
疲れてくると、イライラ度合いが増してくるようですね。あ、いや、今のわたしは疲れていないんですが、なぜイライラするのかなあと考えてみる...

>> 続きを読む


高齢者の、冥途の土産はロクなものなし。

被疑者死亡で、不起訴になった傷害事件の犯人、77歳で、検察の取り調べを受けずに、地獄に逃げおおせました。許せんがな。
でも、まあ仕方がありません。今日は、とりあえず事情聴取や、取り調べ調書を貰いに、検察庁に行く算段です。うん、明日だって。
で、うちの会社の税理の先生にお話しして、今回は、どうしても裁...

>> 続きを読む


聖書

今頃なんですか、また聖書を読んでいます。うん、楽しいですよ。実は、聖書はもう何度も読んでいて、本で言うと、もう4冊は背びれが外れてバラバラになりました。それで、今5冊目の聖書かな(^^♪
自分の未熟差を感じます。心を痛めるほど、涙することもあります。こうして、聖書を読めることに感謝します。心からあり...

>> 続きを読む


高齢者って、これもけっこう楽しい。

昨日ね、スーパーに行ったんです。なんせね、ド田舎のスーパーなんで、なんと言っても、人口密度が年寄りばかり。このスーパーでも、2つ先の横並びのレジで、おじいさんが、「大っきいの、買って来たから、これじゃあ、困るんで、もっとちっさいのにしようと思って、これじゃあ、使えんでしょ?」とか、全く訳の分からんこ...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.