Nicotto Town



花に囲まれ

先日知り合いの結婚式に行ってきました。いや~~~本当にダンディー????な新郎と、素敵な新婦さんでしたね。年の差○歳だそうで・・・(想像にお任せあれw)素敵な式でほのぼのとしていて、且つサプライズや心意気というのが、なんともまあ魅了させてもらいました。だって、お色直しで登場というときに高校時代の学生...

>> 続きを読む


母の日

思い出を語る前に この世に私を産んでくれてありがとうございます。今まで私のために愛情をそそいでくれたこととても感謝しています。今の自分があるのも母が全身全霊で守ってくださったおかげです。これからもご迷惑をおかけすることがありますが、愛娘をよろしくお願いします。 母との思い出という...

>> 続きを読む


愛情

今年も屋根裏でツバメが子育てをしています。毎年雛が母を待ち焦がれて鳴いている様は心地よく感じるもので、親の子供をいたわる気持ちがとても分かります。やはりどの世界でも愛情というのがかなりの割合を占めているのですね。どんなに年をとっても腹痛めて産んだ子はずっと子供でかわいいですし、それを動物界に例えても...

>> 続きを読む


どっち選ぶとなったら・・・

どの場面でもあるのですが、買い出し、仕事 他もろもろで 選択しなければならないことって多く、即決できないなと思うときがあります。予算これぐらいで、後いくら残っているから どっちのお菓子買えば・・・・と頭の計算機はじいても、予算オーバー~~ってなるし。またもや今日はA と B の子供どっちも落ち着いて...

>> 続きを読む


無 

私の好きな言葉だ。何をするにしても、一度自分の体験を「無」の空間のおいて、新しい風を吹き込めばいい。そうすると固定概念にとらわれるずに、もっと明るい何かが見えてくるような気がする。固定概念という紐に縛られてしまうと、何か堅苦しいものになってしまうそうだからなのだが。私にとって「無」こそが飛躍するきっ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.