Nicotto Town



謎の日記


優しくない人は余裕がなくていつも切羽詰まっているんだろうなぁ。私も余裕ないときは怒りや否定(反発のエネルギー)で反応してしまうことがある。
人の何を優しいと思うかは人それぞれなんだろうけど。
私は積極的に愛情で言動できるのが優しさかなぁと思う。特にそう意識しないで出来る人は優しい人なんだろうね。
...

>> 続きを読む


疲れたw


訪問業者の相手をしていた・・・まあ詐欺とかではないんだけど、契約取るの前提で来るのでメリットは言うけどデメリットは言わない、質問に答えないし説明もしない、こっちが契約しなさそうにしてると態度が悪くなるw
最初は親が対応してたけど、家のネットの事なので若い私がw相手をすることになった
家に突然訪問し...

>> 続きを読む


神仏を無意味だと思わずにいる理由


私は神社に参ったりというのが全然理解できない人間だと前に書いたこともあるんだけどおみくじって紙切れを買ってると思うし、お賽銭は無意味なことにお金を使うことがお金への執着を減らすから良いと思ってるでもやはり自分で神社とか行くことはないんだよねぇ
それでもそういうのを信じてる(信じてるって程じゃないか...

>> 続きを読む


アドバイスは否定である


本人が考えてることややってることを、そうじゃなくてこうした方がいいというわけですからね。共感や傾聴とは真逆なんですよね。ただ相手の言うことを聞いて、ただただ認めるというのと。
アドバイスするのはいわゆる男性脳と言われる解決脳でしょうね。これ自体は男性だから男性脳割合が多いとは限らないみたいですが、...

>> 続きを読む


他に...

前の日記と同じようなことですが

ある配信者が私と同じく初詣とか行く意味わからない系なんですよ。

その人が家族で初詣行くことになったけど、行きたくない(そもそも行く意味がわからないから)と言って断ろうとしたら、なぜ行かないんだと返されたのがとても共感出来ましたw

初詣とか、まあ割とそ...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.