身内とのほのぼのした時間
- カテゴリ: 人生
- 2024/09/29 10:09:49
ネッ友さんの心温まるお身内のブログを、いつも「いいなぁ」と思って居た私ですが母方の親類とは、昔からとっても、とっても仲良しで、密な交流をしていたものです。父が底抜けに明るくて、誰とでも仲良くなり、人当たりがすっごく良かったせいか母の兄弟姉妹が、何かあれば いつでも我家に集まる・・・と言う状況だったん...
ネッ友さんの心温まるお身内のブログを、いつも「いいなぁ」と思って居た私ですが母方の親類とは、昔からとっても、とっても仲良しで、密な交流をしていたものです。父が底抜けに明るくて、誰とでも仲良くなり、人当たりがすっごく良かったせいか母の兄弟姉妹が、何かあれば いつでも我家に集まる・・・と言う状況だったん...
すさまじい暑さでしたね!きょうは、マジで恐怖を感じました。
週間予報では、きょうは33度の筈だったので、日曜にまた来るよ~と、母に言っておいたし、35度に変更になったとは言え、あすから一週間なんと!36~37度じゃないか。
それじゃあ、いつ行かれるかわからない・・と、行ってきました。
バスは時間を調...
私の母は7人兄弟(姉妹)なのですが、大正生まれの98才
元気な、元気な98才で、しかも若い頃は23人の男性からプロポーズされたという超・美しいお顔の母今でも、化粧でなく骨格から整っているので、美人です。
入院して7キロ痩せたから、すっきりして顔立ちもメリハリが戻ってきたから、「あら?また美人さん、復...
同じ横浜市内でも広うござんす・・で、中心地区から本の少し離れただけでローカル色が実に強いのを知った。良い意味で。です
母を入居された施設の帰り、最寄りのバス停で待っていたら・・もう、そこへ来るバスは〇〇駅へ行くバスだけ・・とインプットしていた私時刻通りに来たバスに疑いもなく乗った。
行き先のアナウン...
昨今、言葉にうるさくて、あっちこっちで揚げ足取り合戦になっているので自由に言う事も書く事も、神経がピリピリしがちな時代ですが、ここでは、昭和世代に生きて来た私の言葉で、書かせていただく事に。
今月初め頃突然、母の様子が変・・?2,3日前に大げんかしてしまったのが原因かな?なんて今更 後悔しているの...
|