7月26日に無事38週で産まれましたv女の子ですvv
娘が京都に移動してから、私は週2回大阪に帰る生活を続けていました。夫には仕事があるので週末だけ娘に会いに京都に来ていましたが、私はいつ娘の陣痛が始まるかわからなかったのでずっと京都でした。週2回大阪に帰ってきてたのは夫に夕食を作っておく為と整体に...
7月26日に無事38週で産まれましたv女の子ですvv
娘が京都に移動してから、私は週2回大阪に帰る生活を続けていました。夫には仕事があるので週末だけ娘に会いに京都に来ていましたが、私はいつ娘の陣痛が始まるかわからなかったのでずっと京都でした。週2回大阪に帰ってきてたのは夫に夕食を作っておく為と整体に...
先日25日に上の娘が里帰りしてきました。里帰り出産するためです。今34週なんですが飛行機に乗るにはこれくらいでないとややこしいことになるんですよね。週数がかさむと飛行機に乗るにも診断書がーとか医師の同行がーとかややこしい。航空会社にも規定がまちまちなので調べるのにも一苦労。ドイツに住んでいるので、航...
31日のハロウィンに向けて子供の仮装衣装として猫の耳と尻尾と服を作ってみました。
ニコタで帽子に猫耳がついたものがあったのでそれを参考にというかまるっきり真似しちゃいました(笑)耳はうちの本物の猫たちの抜け毛を貼り付けてみたので、完成度は高いです!黒っぽいものと、白っぽいものを分けるのが大変でしたー...
14日から息子が家族を連れて、娘は友達を連れて帰ってきていましたが、1泊した後更に私の実家へ移動して2泊してきました。私の実家へは総勢10人+犬1匹猫2匹で押しかけました。
実家には母と兄夫婦と子供3人で暮らしていますが、毎年お正月、4月の父の命日、お盆、10月のお祭りにできるだけ全員で集まることに...
あちこちでたくさんの被害があったようで、被害にあわれた方は大変だったと思います。早く元通りの生活になるようお祈りしています。うちの地域は何の被害もなく過ぎてくれたのはよかったと胸を撫でおろしているところです。
我が家の台風の時の過ごし方として、家の外回りの大掃除をするっていうのが実家にいた頃からの習...