Nicotto Town


すずき はなこ


寝る子は、(まだ)育つ。

クーラーって、すごい!はい、昨日の晩、今年初めてクーラーを入れました。超快適!そいで、去年以来の初めてのクーラーで、リモコンの使い方が・・・忘却街道まっしぐら。え?どーして使うんだっけ?
まず、除湿にしちゃうと、かえって電気代を使うことがあるんだって!(これはね、お向かいのキャンプ場の経営者様からの...

>> 続きを読む


3月の家計簿、食費15万円突破!あかんがな~。

結局、先月3月の家計簿集計は、食費15万を突破して、エンゲル係数200%にまで跳ね上げました。おいおい。
原因が分かったんですよ、あのね。イオンモールにカルディアと言う外国食品のお店があって、買いまくった・・・。アーティチョークのオリーブ漬けが食べたくって、それを買いに行ったついでに、訳の分からんブ...

>> 続きを読む


家計簿食費が、たいへんなことに!

昨日、夕方のスーパーマーケットで買い出しをしていました。あれ、なんだろ?なんか変だぞお。
冷凍食品売り場に、ガラーンと空いた場所がある。陳列台も、商品が少ない。夕方の買い物とはいえ、商品場所がガランとしてますよ。
鈴ちゃんに「商品、少なくない?」って聞いたら、「棚卸かもねー。」とか言ってました。え?...

>> 続きを読む


神様に返事をしてもらえる(^^♪

さて、早いものでもう3月です。先月、2月分の家計費を集計いたしました。この頃、食費がすごい勢いで高騰しています。でもね、ストレス対抗策で、一番効率的なのは、食事で満足することらしいんです。味覚から、脳にダイレクトに効いて、満足物質が出てオキシトシンでいっぱいになるそうです。
ストレス対策には、食費を...

>> 続きを読む


勇者は都会へ行ったが、2時間で帰って来たー!

いやあ、都会へ行きました!久しぶりに電車に乗ったし、まず切符の買い方がよく分ってなかった。とにかく着きました!やったぜ、難波だ、難波だっ!
結論から言うと、あのさー、けっきょく高島屋のデパ地下で終わっちゃったんだよね~。だって、荷物がメチャクチャ重いんだものー!うん、銀鱈の粕漬、買いました!1切れ、...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.