Nicotto Town


すずき はなこ


消化試合「家庭」ですかあ。

独身時代は、一人でも家に帰れば「家庭」だと思っていました。
だから、掃除・洗濯・料理は、家庭に付き物、
ベッドメイキングまで、ピシーッとなっていないと、
「家庭」では、落ち着けません。

結婚した今、
嫁ぎ先(今いる場所)が、たいへん危険なところだと知り、
職場に事実上、当直しております。
3年前に...

>> 続きを読む


家出してました!

大規模夫婦喧嘩、勃発!
南海トラフ大地震級!
はなちゃん、家出してました。

2泊3日、ヒロミちゃんと飲み明かしたよ~!
ケンカ詳細は、明日!乞うご期待!

>> 続きを読む


母の日に寄せて。

絶縁状態のまま、長い間会っていなかった母に、
「母の日か」と、思うところがあって、
感謝の気持ちを、今なら伝えられると思い、
唯一、母の居所を知っている先へ、電話をしました。

残念ながら、今年の2月22日に、亡くなっていました。
ま。
「親孝行、しようと思うと親は無し」
ほんとですな。

>> 続きを読む


消化試合「家庭」

「家庭」っていうと、家族と言うイメージが連想されて、
誰かと一緒でないといけないみたいに、思うかもしれませんが、
わたしは、一人ぼっちのときも、「家庭」を大切にしてきました。
わたし、一人の家庭、それを丁寧に作ってきました。

一人でいる時間を過ごす「家庭」、
ベッドも、カーテンも、ダイニングテーブ...

>> 続きを読む


イノシシのばかーっ!

家庭菜園の植え付けが、迫っていますが、
スイカ、さつまいもは却下されそうです。

そうなの、イノシシ君たちなの。
物凄い繁殖力で、うちの周囲すべての畑が荒らされています。

電柵設置も真剣に考えましたが、
うちの犬どもが、一番最初に感電しそうなので、
その技は、禁じ手になりました。

きゅうり、なす...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.