Nicotto Town


陽猫のいろいろ


日常のちょっとした出来事や、ニュースへの意見などを書いています。

「宮城だけでも大連立」 -新聞ネット記事より

要望の一元化という意味から考えて、歓迎すべき案だと思う。

「復興対策本部宮城現地対策本部」なるものはあっても、その担当者は
兼任なので、県には常駐できない状況。

民主党県連だけに任せていても、正直言ってまともな案が出てくるとは
思えなかったので、こういう話はありがたいと思う。

被災地の状況をよ...

>> 続きを読む


「チームドラゴン」始動 -新聞ネット記事より

震災以降、その立場にいるのに何にもしなかった人をスケープゴードとして
差し出されても、「いや、いらないから」としか言いようがない。
それでも任された本人が、身を粉にして働く意欲があるのであれば、まだ
希望があるけれど、記者会見の内容をみたら、それすらないようだ。


> 「チームが失敗したら責任を取...

>> 続きを読む


企業、電力不足で日本脱出続々-新聞ネット記事より

>全国規模の電力不足を受け、生産拠点などを海外に移転する動きが広がってきた。
これは、当然すぎる反応ですね。

こういう面をまったく考慮せずに、「脱原発サイコー」路線なんて、ばかげています。
※念のため。私は基本、原発反対派です。

今現在、日本は原子力発電に電力依存しているのに、代替案もない今の状...

>> 続きを読む


会期延長 21日の議決見送り-新聞ネット記事より

明日が会期末っていうのに、未だ調整がつかないって、
会期延長自体は、先延ばしに出来ないのに、一体何をやっているので
しょうか?

このままグダグダやって、国会閉じることになると、誰が一番得をするんでしょう?
やっぱり、菅氏でしょうね。
だとすると、党執行部との話し合いは、平行線のままだということで、...

>> 続きを読む


「早く通せ」発言は、立法府を侮辱-新聞ネット記事

そのとおり!
でも、言うのが遅いんだよなぁ~と思ったニュース。

菅氏が「『本当に見たくないのなら、早くこの法案を通した方がいい』と言おうと思う」
と発言したのは、6月15日の事。すぐにニュースとなって流れているのだから、
遅くとも次の日には、『菅氏の言い分は、立法府を侮辱する発言だ!』と、
マスメ...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.