Nicotto Town


すずき はなこ


被災地の皆さまへ。

九州地方、大きな地震が続いています。
そのうえ、今夜から雨や風が強まるそうで、
被災地の皆さんのお気持ち、いかばかりかと思います。
心より、お見舞い申し上げます。

わたしと鈴ちゃんも、5年前に放火による火災で、
事務所棟200平米を全焼したことがあります。
火事で何もなくなっても、
仕事は続けなけ...

>> 続きを読む


熊本震度7

熊本で震度7の地震があったようです。
被災地の方がた、お見舞い申し上げます。
お亡くなりになった方もいらっしゃるようで、
ご遺族の皆様に、お悔やみ申し上げます。

余震も頻発しているようで、
どうぞお気をつけになってください。

>> 続きを読む


もう、敬老の日はやめよう。

3連休は、強風波浪注意報が出て、
「会員制海洋レジャークラブ」は、小型ボートの出艇はゼロでした。

で、今日は、平日だというのにサボリーマン(会社ずる休)まで、
沖を目指して出ていくではありませんか。
皆さん、真面目に仕事してください。

いよいよ春の釣りシーズン本番です。
いままで冬眠していたよう...

>> 続きを読む


黙祷

5年前の今日、
この和歌山の地からでも、
いつもと違う波を見ました。
あんな不気味な波は、いままで見たことはありません。

震災の日のあと、
漁師の底引き網は、多くのご遺体を引き上げたそうです。
サカナをひく網に、
ご遺体がまるでサカナのようにぎっしり詰まっていたと聞きました。
公表されていませんが...

>> 続きを読む


ライブ・海猿

隣接する漁港に、けたたましいサイレンが鳴り響き、
パトカーが入って行ったかと思うと、
次から次へと、消防自動車が走りました。
救急車が到着したころには、赤い警告灯で埋め尽くされているような状態です。

波止から、落ちた人がいたんですって。
波止の下は、テトラポット。
そこに挟まって、海への落下は免れ...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.