リビアは時間の問題ですね-新聞ネット記事より
- カテゴリ: ニュース
- 2011/02/22 08:47:12
今朝から、国際テレビニュースでずっとやっているニュースです。
「首都で戦闘機やヘリがデモ隊や市民を無差別攻撃 政権が末期」(by産経ニュース)
戦闘機やヘリがデモ隊に向けて無差別攻撃をしかけたそうです。
デモ隊が首都を占拠したそうです。
カタールのアルジャジーラでは、デモ隊に向かって空爆をし...
日常のちょっとした出来事や、ニュースへの意見などを書いています。
今朝から、国際テレビニュースでずっとやっているニュースです。
「首都で戦闘機やヘリがデモ隊や市民を無差別攻撃 政権が末期」(by産経ニュース)
戦闘機やヘリがデモ隊に向けて無差別攻撃をしかけたそうです。
デモ隊が首都を占拠したそうです。
カタールのアルジャジーラでは、デモ隊に向かって空爆をし...
今日、目についた記事です。
「中国、シャープ液晶工場計画認めず…最新鋭要求」(by読売新聞)
中国国内で作る製品は、全て情報公開しろ、などと臆面もなく強硬に迫る
中国政府に対抗して、シャープは、2世代前の技術で作る工場を中国に
申請していたら、「古い技術だから却下、でも最新技術だっ...
今日、気になったニュースです。
「北が核実験準備の兆候…聯合ニュース」(by読売新聞)
これは、昨日取り上げたニュースに関連するニュースです。
>米政府は、北朝鮮の核搭載ミサイルが5年以内に米本土への「直接の脅威に
>なる」(ゲーツ国防長官)と警戒している。
という話の、根拠となる...
今日、目についたニュースはこれです。
「米、憲法9条は防衛協力の障害 日米同盟で議会報告書」(by共同通信)
ここの所、息子の調子が悪かったので、ニュースチェックもままならなかった
のですが、やっと回復してくれたので、久しぶりにゆっくりブログ回りをしていて、
目についた記事です。
こういう記事...
今日、目についた記事です。
「「分割」発言、民主が陳謝=衆院本会議、遅れて開会」(by時事ドットコム)
地元の圧倒的支持を受けて、衆議院議員になり、今では民主党の幹部になる
まで出世した安住氏は迷走しているようですね。
安住氏は、今年49歳。
政界ではまだまだ若造でしょう。
百戦錬磨の野党と戦...