昼前にNTTを名乗る電話がかかってきた。これがあの有名な怪しい電話かというので、ただ、静かに鑑賞していたら、同じ内容を2回繰り返したのち、切れた。頭が鈍くなった私に指示が浸透するためには、同じ内容をもう5回ほど繰り返してほしかった。そうすればオペレーターにつなぐために1を押したかもしれなかったのに。...
昼前にNTTを名乗る電話がかかってきた。これがあの有名な怪しい電話かというので、ただ、静かに鑑賞していたら、同じ内容を2回繰り返したのち、切れた。頭が鈍くなった私に指示が浸透するためには、同じ内容をもう5回ほど繰り返してほしかった。そうすればオペレーターにつなぐために1を押したかもしれなかったのに。...
小学生、中学生時代、とびぬけて運動神経の悪い私を仲間外れにしなかった隣近所の友人たちには今更ながらではあるが深く感謝している。あらゆる運動が苦手だったが野球でフライが取れない。打ちあがったボールがどこに着地するのかわからない。今、セリーグの優勝が決まるかもしれない試合を観ているが、フライを簡単にとる...
大正6年生まれのお袋の誕生日。小学生のころ、この日が母親の誕生日だということはよく知ってはいたが、毎年それどころではなかった。今でいうAで始まる英大文字の単語で表現されるタイプの子どもだった私は、夏休みの宿題をぎりぎりまでやらなかった。毎年、この時期になるとパニックになって、家族を巻き込んでいた。大...
21日の11時過ぎ、突然停電。天気は良好。5分ほどで回復。12時13分、また停電。クーラーが使えなくなると大変困る。テレビの画像が乱れる。地上波だが、BSで大雨が降っているときに似ている。外は晴れているがどこかで雷が鳴っているのかもしれない。しばらくPCはシャットダウンして様子を観よう。
13時過ぎ...
「日本のいちばん長い日」を観た。2時間半の長い映画で、トイレの心配をしていたのだが、最後まで目を離さず観ることができた。黒沢年雄の演技がよかった。いつ頭を撃ちぬくのかと思いながら観てしまった。