腐った果実と、兵どもが夢の後
- カテゴリ: 日記
- 2025/10/26 01:56:54
我が家の周囲の家は、庭に何かしら実のなるものやらが植わっている。ちなみに我が家は、柚子とミョウガ。
先日、お隣さんが大量にザクロをくれました。ザクロは甘酸っぱくて美味しいのですが、なにしろ実をほぐすのが面倒くさいし、しかも頑張ってほぐしても食べるところがほとんどない。ということで、以前に頂いた時は、...
我が家の周囲の家は、庭に何かしら実のなるものやらが植わっている。ちなみに我が家は、柚子とミョウガ。
先日、お隣さんが大量にザクロをくれました。ザクロは甘酸っぱくて美味しいのですが、なにしろ実をほぐすのが面倒くさいし、しかも頑張ってほぐしても食べるところがほとんどない。ということで、以前に頂いた時は、...
別に、私がここで知ったようなことを書く必要もないんですけどね。
ついに我が国に女性指導者が誕生いたしました。
まあなんというか、以前も書いた通り、小泉選手では流石にマズいので、そういう意味では良かったとも言えますが、言えんわな。。。
それはともかく。
あくまでも一般市民が表面的に触れられる貧弱な情報...
一昨日の水泳の大会。稀に見る絶好調の肩の状態に浮かれており、昨日は一日肩を休ませて、さあ今日も泳げるかな~と近隣プールに出向きましたが、一転なんともよろしくない。。。
いやもうほんとに、フィジカル的にもテクニック的にも安定しない私の水泳は、どうしたらいいのか。
肩が痛い、という話を聞くと、多くの方は...
昨日、今年初めての大会に出てきました。肩が心配で、50m以上のバタフライ(25mは、出なくて良いかなw)に出る気がせず、50m自由形のみのエントリー。結果的には、良くも悪くもない、いつも通りという感じで。。。もっとも、飛び込みスタートもそれなりだったと思うし、泳ぎ終わってろくに息も上がっておらず、端...
恰幅の良いオレンジ色の人は、連立なんて入らねーよと叫んでおりましたね。まあ党勢が大変に良いからこそ切れる啖呵ですし、ここで自民党にすり寄れば、その党勢自体をぞぐ事になることは想像に難くないわけで、まあ当然と言えば当然の話。これが議員数が衆参合わせて40人50人という状況になってきたら、態度が違うと思...
|
|