Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


好きなことを、好きに語ってます。
価値観が違っても、深く捕らえないでネ。

最近ボケてきた…のか?


中国人の同僚が、日本の漢字の読み方が難しいという話をしていました。例えば「清子」さんの場合、「きよこ」「さやこ」「せいこ」などと読める。しかも、その人は私より年上なので「せっかく覚えても、使わないとどんどん忘れるヨー!!」と言ってた。
いやいや、使ってないと忘れるのは日本人だって一緒だよね。私だっ...

>> 続きを読む


言う? 言わない??


今日はちょっと暖かかったので、夕食の一品に冷奴をつけることにしました。
豆腐はだいたい、昔ながらのお豆腐屋さんで買っています。たまたま母がお豆腐屋さんの方にお出かけしたので、帰りに買ってきました。ちょうどお昼くらいのことです。
そのまま冷蔵庫に入れておいて、夕食の支度のときに切って食卓に出したので...

>> 続きを読む


10月は雨が多かったね


そんな10月もブログ読んでくれてありがとー♥お気づきだと思うけど、10月のプレ企画は、ブログにあったクイズに答えてくれた人の中から当選者を選びたいと思います!!
まずはクイズの正解発表から。
10/6 私の半纏、何色でしょうか?➡ 1.赤と黒黒といってもヘリの部分が黒いだけで、ほとん...

>> 続きを読む


目のやり場に困るのです


私は早番仕事のときは、朝5時にはもう最寄り駅にいます。進行方向の1番前に乗ると都合がいいので、改札からそこまで歩いていきます。
住宅街の駅なので、線路沿いに建つマンションやアパートの壁が間近なのですが、先頭車両近くのところに建つマンションは、窓なんです。
最近、ちょうど駅の利用者の目線の高さの階に...

>> 続きを読む


タブレット


先週ですが、スマホを新しくしました。何もしなくても電池がどんどん減ってしまって、さらにフリーズも頻繁に起こって、作成してたメール全部消えた( ゚Д゚)なんてのもしょっちゅうで。
スマホって携帯電話(ガラケー)と全然違うのねー・・・当たり前だけど。おかげでLINEとか、あらかじめ移行の設定をしなくち...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.