Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌2322号

   温度26度、湿度55% 昨夜の私の部屋の状況です。これくらいが丁度いい。ぐっすり寝られた。隣室の奥様の部屋は25度。これだと寒い。わずか1度の違いだが、夏の夜は1度でも大違い。

>> 続きを読む


脳活日誌2321号

    リサイクルの日 ビンカン、ペットボトル、牛乳の紙パックなど分別して出しました。こんなことを世界中でやっているのですか。地球は大切ですし、資源も限られていますから、無駄にしない。この精神を政治家が持って欲しいですね。

>> 続きを読む


脳活日誌2620号

   湿度が高く、眠い 空に雲が多くなってきた。湿った空気は息苦しい。怠い。意欲減退。なんとかしたい。多分、昼寝をすれば、直るように思うが、甲子園の決勝戦もあるから、これも見過せない。ああ、やっぱり、これから横になろう。ではでは、後刻に。

>> 続きを読む


脳活日誌2619号

   雲が多くなて来た多分、太平洋側の湿った空気が流れ込んできたのだろう。ちょッと雨が欲しい。水不足を訴える農家の人も出てきた。しかし、自然はほどほどという自制心がない。線状降水帯は困ります。過ぎたるは猶及ばざるが如し。なんでも、やりすぎがよくない。

>> 続きを読む


脳活日誌2618号

   炎暑お見舞い申し上げます この暑さ、相当にきつい。今日は散歩から帰って、疲れたのか30分ほど昼寝をした。目覚めてた時、気持がよかった。昼寝といっても、寝ることは、まあないです。余程疲れていたのだろう、しっかりと本を握り締めて寝込んでいた。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.