Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌2332号

    台風去って暑さ戻る いい天気になって、汗だくの状態から冷たい手拭いで体を拭った。今は気分すっきり。爽やかです。確かに汗をかくと気分転換になりますね。もやもやとした精神が洗い流されたようだ。

>> 続きを読む


脳活日誌2331号

    どどっと水溢れる 台風13号の影響か、午後から降り出して1時過ぎにドドッと樋から雨水があふれ出した。あっという間も無く庭は水浸し。庭だけでなく表玄関も滝のような雨が樋から溢れだした。要するに雨量が多いために排水の樋の容量を越えてしまった。もう打つ手なしですワ。  ~>L<~ 泣き顔のつもり。

>> 続きを読む


脳活日誌2330号

    暑さも山を越したか 水曜日は朝から雨で散歩も傘さして出かけました。こんなの、何か月ぶりだろうか?やっぱり太陽も傾いてきたので熱量が減ってきたのだろうか。専門的なことは分からないが、陰の角度を見ていて、峠は過ぎたと感じた。

>> 続きを読む


脳活日誌2329号

    赤トンボの群れ 交差点の花壇広場で赤トンボが10匹ほど群れて飛んでいた。アカトンボは秋の季語。ということは秋なんですね。ところが、さにあらず暑い毎日。残暑、酷暑の日々ですね。夏の疲れが出てくるので、これから体調管理が大切ですよ。油断召されるな。

>> 続きを読む


脳活日誌2328号

   土鍋窯が到着 電気炊飯器の調子が悪くなってエラーが出たから、予備に炊く釜として土鍋をカタログ通販で買った。実験的に本日、この土鍋でご飯を仕掛けました。どんな味になるかな?出来上がりが楽しみ。

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.