Nicotto Town



ただの雑記帳です^^
長い時が多いです・・

2024.3.28(木)曇り後雨

2024年3月28日(木)友引 旧暦2月19日 潮汐中潮日出 6:02 日没 18:27 月出 21:19 月没 7:16寝待月 正午月齢17.7
・シルクロードの日 1900年のこの日、スウェーデンの探検家・地理学者のスウェン・ヘディンによって、 廃虚になっていたシルクロードの古代都市・楼蘭が発見...

>> 続きを読む


2024.3.27(水)晴れのち曇り 桜開花

この前から、少しずつ咲いてはいたようで・・本日、七輪の桜開花を確認し、めでたく開花! 五輪以上咲いてないとだめだそうで・・^^
https://www.rnb.co.jp/nnn/news110eg7yz34m2guh8vkh.html
 それにしても、ボルチモアの橋・・一気に崩落・・通行止めにはし...

>> 続きを読む


2024.3.27(水)晴れ時々曇り

2024年3月27日(水)先勝 旧暦2月18日 潮汐大潮日出 6:03 日没 18:26 月出 20:19 月没 6:49居待月 正午月齢16.7
・世界演劇の日(World Theatre Day) ユネスコの外郭団体である国際演劇協会(ITI)が制定 1962年のこの日、 ITIがパリで第1回シ...

>> 続きを読む


2024.3.26(火)雨後曇り

2024年3月26日(火)赤口 旧暦2月17日 潮汐大潮日出 6:04 日没 18:25 月出 19:22 月没 6:25立待月 正午月齢15.7
・カチューシャの歌の日 1914(大正3)年のこの日、島村抱月と松井須磨子が起こした芸術座が、トル ストイの『復活』の初演を行った この中で歌われた「カ...

>> 続きを読む


2024.3.25(月)曇り時々雨 十六夜

2024年3月25日(月)大安 旧暦2月16日 潮汐大潮日出 6:06 日没 18:24 月出 18:26 月没 6:02十六夜 正午月齢14.7
・電気記念日 日本電気協会が1927(昭和2)年9月に制定 1878(明治11)年のこの日、東京・ 銀座木挽町に開設された中央電信局の開局祝賀会が虎ノ門...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.