Nicotto Town



小人閑居して為した不善の記録。

勇者の剣

「勇者の剣」は、アマゾンで買えるそうです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B3-%E5%8B%87%E8%80%85%E3%81%AE%E5%89%A3/dp/B004W1HNZI/ref=pd_sim_t_1
レビューが大喜利化す...

>> 続きを読む


チクリと皮肉

連日、オリンピックのニュースが飛び交っていますが、虚構新聞がチクリと皮肉ってました。
http://kyoko-np.net/2014021401.html

オリンピックに限らず、大きな大会には「魔物」が潜んでいる、と言われますが、その正体は「人間」なんですよね。

しかも、おそらくは、ほぼ「善意...

>> 続きを読む


無用の用

笑う科学 イグ・ノーベル賞
 志村幸雄
  PHPサイエンス・ワールド新書

最近、日本でも知られるようになってきたイグ・ノーベル賞。
授賞の公式基準としては
「人々を笑わせ、そして考えさせる研究であること」
「真似ができない、またするべきでない業績であること」
という事が掲げられている。
また、非...

>> 続きを読む


さいたま市 白幡沼 2014/02/09

前日の雪がウソのような空。日当たりのいい所なら、雪も溶けているので、徘徊してみました。
http://park-photo.at.webry.info/201402/article_2.html

>> 続きを読む


やなせたかし、戦争体験を語る

ぼくは戦争は大きらい
 やなせたかし
  小学館

「アンパンマン」の作者、やなせたかし氏への戦争体験についてのインタビュー。
著者は、偶然の巡り会わせから、激戦地には行かずに済む。
当初、国内での任務についたが、後、中国の福州へ。
その後、さらに上海に向かうが、その上海で終戦を迎える。
その間、大...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.