2021年に読んだ本
- カテゴリ: 日記
- 2021/12/26 11:25:15
今年は、あまり本を読んでないな、と思ってましたが、こうして見返してみると、がっつり読んでました・・・。
「どんな本を読んでるの?」という質問が、一番、答えに窮するカオスなセレクトとなってます。(その意味でブレてないですが)
「岸辺露伴〜」は、2020年末のドラマの影響。クラークの作品とオリヴァー・...
小人閑居して為した不善の記録。
今年は、あまり本を読んでないな、と思ってましたが、こうして見返してみると、がっつり読んでました・・・。
「どんな本を読んでるの?」という質問が、一番、答えに窮するカオスなセレクトとなってます。(その意味でブレてないですが)
「岸辺露伴〜」は、2020年末のドラマの影響。クラークの作品とオリヴァー・...
12/25はクリスマス。チャップリンの命日でもあり。
「独裁者」や「殺人狂時代」の話をしたいですが、そこはこらえて。
「街の灯」のラスト、ヒロインから花は貰っても、(憐みとしての)お金は頑として受け取ろうとしない放浪紳士チャーリーのプライドに憧れます。
https://www.youtube.com...
「ウルトラマン」イデ隊員役の二瓶正也さん誤嚥性肺炎で死去、80歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/1200935e227cf1a146105ef483b0cc9024509504
ウルトラマンでジャミラが登場した回「故郷は地球」のラスト、
ジャミラの...
今度は「マッハバロン」(19741年)のエンディングの替え歌「眠れ バッハ男爵(バロン)」 元歌:https://www.youtube.com/watch?v=KBpMMmu98IA
バッハ男爵(バロン) 眠れ 眠れお前が 無職で 寝ている 世の中が平和で一番 素晴らしい時それを多くが 祈っている...
「マッハバロン」(1974年)のオープニング替え歌「バッハ男爵(バロン)」 元ネタ:https://www.youtube.com/watch?v=JzQ7Uins0WY
金の亡者が 時に野心に 目覚め五輪開催を 夢見た時に君はどうする 君はどうするか 君は勲章もらって だまっているか
今だ 出撃 ...