華やかな人々で溢れた神宮
- カテゴリ: 日記
- 2017/01/10 00:07:36
今日は成人の日でした。
振袖姿の娘と私の父母を連れ、神宮に行きました。
おお~っ(/・ω・)/ 百花繚乱 振袖の花が咲き乱れ、甘い色香に誘われて、
袴姿の男の子が、間を飛び回っています。
うん!?(;゚Д゚) 袴の上の着物の色が原色?
えっと~。青、黄色、緑、赤、オレンジ、紫
振袖に負...
今日は成人の日でした。
振袖姿の娘と私の父母を連れ、神宮に行きました。
おお~っ(/・ω・)/ 百花繚乱 振袖の花が咲き乱れ、甘い色香に誘われて、
袴姿の男の子が、間を飛び回っています。
うん!?(;゚Д゚) 袴の上の着物の色が原色?
えっと~。青、黄色、緑、赤、オレンジ、紫
振袖に負...
さて、今日も日暮れに大きな公園まで散歩に行ってきました。
その帰りに、金網が廻らしてある小さな公園を通りました。
道沿いにベンチが置いてあり、私が通った瞬間に、腰かけていた男性が言いました。
「お前が普通なら、俺も考える。だけどお前まともじゃないだろ・・」
えっ!?( ゚Д゚) まともじゃない?...
先日、ドイツ人若先生のお別れ会を、お好み焼き屋さんでやりました。
お好み焼き屋さんですが、お肉やシーフード、麺類やサラダの食べ放題と
フリードリンクがついて、1,980円とお値打ちでした。
ピザや明太子のたこ焼きまであって、美味しかったし、すごく楽しかったです。
たくさんの人が、ガヤガヤしている中...
http://item.rakuten.co.jp/auc-princess-curtain/noren-shenron/
ドイツ人若先生の帰国は、あと1か月を切りました。
お別れに何をあげようかなと、あれこれ調べました。
器、陶器類は重いのでパス。となると紙類、布類に限定。できれば大きな物を
と...
Sting - Englishman In New Yorkスティングの往年の名曲
この曲大好き!娘に知ってると聞いたら、聴いたことあると言ってから、
おおっ!なかなか良いね。何て曲?と興味津々。年代関係なく
一緒に楽しめて、うれしかったです(^_-)-☆
Daniel Powter - Bad...